ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ごみ・環境・エコ > し尿・浄化槽 > 合併処理浄化槽設置整備事業補助金

合併処理浄化槽設置整備事業補助金

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新

町では、家庭からの生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止し、生活環境の保全を図るため、合併処理浄化槽の設置(単独処理浄化槽もしくは汲み取り便槽からの転換に限る)に要する費用の一部を補助します。

対象者

 次の要件をすべて満たす方​

  • 公共下水道の整備予定がない区域(下水道事業認可区域外)の地域において、自らが居住する既存の住宅(併用住宅も可)の単独処理浄化槽またはくみ取り式便槽を合併処理浄化槽に転換する方
  • 浄化槽法第5条第1項に基づく設置の届出の審査を受けて合併処理浄化槽を設置する方
  • 賃貸人の承諾が得られている方(土地または住居などを借りている方に限る)
  • 町税などの滞納をしていない方

※住宅の新築または増築に伴う合併処理浄化槽の設置、故障した合併処理浄化槽の更新または改築、販売または賃貸の目的で建物を建設する方は補助対象外です。

補助金額

人槽区分別補助金額(限度額)
人相区分 5人槽 6~7人槽 8~10人槽
基準額(本体設置) 332,000円 414,000円 548,000円
増額(宅内配管費) 300,000円 300,000円 300,000円
合計 632,000円 714,000円 848,000円

単独処理浄化槽の撤去には120,000円、くみ取り式便槽の撤去には90,000円、を限度として加算します。

※上記金額は限度額です。費用が限度額未満の場合はその額が補助額となります。

申請の流れ

申請手続きの流れ [PDFファイル/384KB]

申請書など

参考

要綱

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)