ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 大井町地域公共交通会議 > 令和6年度 大井町地域公共交通会議

令和6年度 大井町地域公共交通会議

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新

大井町地域公共交通会議

第24回大井町地域公共交通会議

日時

令和7年2月28日金曜日 午後1時30分から

場所

大井町生涯学習センター 2階 第1・2会議室

議題

1.おおいゆめバス運行形態(一部)の変更について

2.おおいゆめバス募金箱の設置について

3.おおいゆめバス利用実績について

4.利便性向上事業について

 〇商業施設等との連携サービスについて

 〇令和7年度公共交通マップ(案)について

5.令和6年度地域間幹線系統確保維持計画事業評価について

6.松田町AIオンデマンド交通実証実験「のるーと足柄」に係る運行区域について

7.その他

 〇シルバーパス有効期限変更について

資料

第24回交通会議議事録 [PDFファイル/361KB]

第24回交通会議次第 [PDFファイル/83KB]

資料1-1 おおいゆめバス運行形態(一部)の変更について [PDFファイル/1.34MB]

資料1-2 町民へのおおいゆめバス運行形態(一部)の変更のお知らせ [PDFファイル/253KB]

資料1-3 おおいゆめバス募金箱の設置について [PDFファイル/75KB]

資料2 おおいゆめバス利用実績について [PDFファイル/690KB]

資料3-1 商業施設等との連携サービスについて [PDFファイル/361KB]

 資料3-2 令和7年度公共交通マップ(案)について

資料4-1 地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(生活交通確保維持改善計画に基づく事業)  [PDFファイル/156KB]

資料4-2 事業実施と生活交通確保維持改善計画との関連について [PDFファイル/78KB]

資料4-3 地域間幹線系統事業評価参考資料 [PDFファイル/1.09MB]

資料5-1 松田町AIオンデマンド交通実証実験「のるーと足柄」に係る運行区域の協議依頼について [PDFファイル/1.03MB]

資料5-2 松田町AIオンデマンド交通実証実験「のるーと足柄」に係る運行区域について [PDFファイル/276KB]

資料5-3 (参考資料)大井町民の「のるーと足柄」登録者・利用人数について [PDFファイル/455KB]

※資料3-2は完成版を 大井町巡回バス「おおいゆめバス」 ご案内 でご確認ください。

第23回大井町地域公共交通会議(書面開催)

日時

令和7年1月16日木曜日から令和7年1月27日月曜日

議題

1.令和6年度地域公共交通確保維持改善事業・事業評価について(協議事項)

2.おおいゆめバス利用実績について

3.おおいゆめバス利用者アンケート調査結果報告

資料

第23回大井町地域公共交通会議開催通知(委員宛) [PDFファイル/120KB]

第23回大井町地域公共交通会議結果 [PDFファイル/223KB]

資料1-1 令和6年度地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 [PDFファイル/124KB]

資料1-2 事業実施と地域公共交通計画/生活交通確保維持改善計画との関連について [PDFファイル/79KB]

資料2 事業評価資料 [PDFファイル/1.3MB]

資料3 おおいゆめバス利用実績について [PDFファイル/672KB]

資料4 おおいゆめバス利用者アンケート調査結果 [PDFファイル/625KB]

第22回大井町地域公共交通会議

日時

令和6年9月12日木曜日 午後2時30分から

場所

大井町役場3階 303・304会議室

議題

1.大井町巡回バス「おおいゆめバス」について

 〇おおいゆめバス利用実績について

 〇おおいゆめバスの現状について

2.商業施設等との連携サービスについて

3.松田町AIオンデマンド交通実証実験に係る乗降場所の新設について

4.その他

資料

第22回交通会議議事録 [PDFファイル/301KB]

第22回交通会議次第 [PDFファイル/53KB]

資料1-1 おおいゆめバス利用実績 [PDFファイル/615KB]

資料1-2 おおいゆめバス利用者アンケート(案) [PDFファイル/346KB]

資料2 おおいゆめバスの現況 [PDFファイル/904KB]

資料3 商業施設等との連携サービス [PDFファイル/455KB]

資料4-1 松田町AIオンデマンド交通実証実験に係る乗降場所の新設の協議依頼について [PDFファイル/2.8MB]

資料4-2 松田町AIオンデマンド交通実証実験に係る乗降場所の新設について [PDFファイル/2.13MB]

別紙 令和6年度スケジュール [PDFファイル/214KB]

第21回大井町地域公共交通会議

日時

令和6年5月16日木曜日 午後3時から

場所

大井町役場3階 303・304会議室

議題

1.令和5年度事業報告及び決算について

2.令和6年度事業計画(案)及び予算(案)について

3.大井町巡回バス「おおいゆめバス」について

 〇おおいゆめバス利用実績について

 〇地域内フィーダー系統確保維持費国庫補助金の申請について

4.地域間幹線系統確保維持費国庫補助金の申請について

5.その他
 〇令和6年度公共交通マップ配布について

 〇運転手確保策について

 〇令和5年度相和地区意見交換会検討結果報告

 〇足柄広域新モビリティサービス推進協議会委員への就任

資料

第21回交通会議議事録 [PDFファイル/323KB]

第21回交通会議次第 [PDFファイル/74KB]

資料1-1 令和5年度実績報告 [PDFファイル/118KB]

資料1-2 令和5年度歳入歳出決算書 [PDFファイル/78KB]

資料1-3 令和5年度監査報告書 [PDFファイル/755KB]

資料2-1 令和6年度事業計画 [PDFファイル/117KB]

資料2-2 令和6年度歳入歳出予算書 [PDFファイル/67KB]

資料2-3 令和6年度スケジュール [PDFファイル/215KB]

資料3-1 おおいゆめバス利用実績 [PDFファイル/417KB]

資料4-1 地域交通計画認定申請書 [PDFファイル/67KB]

資料4-2 地域公共交通確保維持事業(地域内フィーダー系統)に関する記載箇所一覧表 [PDFファイル/82KB]

資料4-3 大井町地域公共交通計画別紙 [PDFファイル/248KB]

資料4-4 表1 地域公共交通確保維持事業により運行を確保・維持する運行系統の概要及び運送予定者(地域内フィーダー系統) [PDFファイル/119KB]

資料4-5 表5 地域公共交通確保維持改善事業を行う地域の概要 [PDFファイル/101KB]

資料4-6 地域内フィーダー系統及び地域間幹線系統図面 [PDFファイル/1.1MB]

資料4-7 令和2年国勢調査 大井町人口集中地区 [PDFファイル/205KB]

資料4-8 大井町地域公共交通計画 抜粋資料 [PDFファイル/6.55MB]

資料4-9 おおいゆめバス運行日程表(一般ルート) [PDFファイル/234KB]

資料4-9 おおいゆめバス運行日程表(登下校ルート) [PDFファイル/243KB]

資料5-1 地域公共交通計画と補助制度の連動化パンフレット [PDFファイル/601KB]

資料5-2 大井町地域交通計画(別紙) [PDFファイル/215KB]

資料5-3 表1 地域公共交通確保維持事業により運行を確保・維持する運行系統の概要及び運行予定者(地域間幹線系統) [PDFファイル/138KB]

資料5-4 表2 地域公共交通確保維持事業に要する費用の総額、負担者及びその負担額(地域間幹線系統用) [PDFファイル/234KB]

資料5-5 表4 別表1及び別表3の補助事業の基準ハに基づき、協議会が「広域行政圏の中心市町村に準ずる生活基盤が 整備されている」と認めた市町村の一覧 [PDFファイル/96KB]

資料5-6 表6 車両の取得計画の概要 [PDFファイル/83KB]

資料5-7 表7 車両の取得を行う事業者(車両減価償却費等国庫補助金) [PDFファイル/246KB]

資料5-8 運行系統別輸送実績及び平均乗車密度算定表(令和7年度) [PDFファイル/183KB]

資料5-9 地域公共交通計画(別紙)における生産工場の取組(別紙5) [PDFファイル/209KB]

資料5-9 地域公共交通計画(別紙)における生産向上の取組(別紙6) [PDFファイル/209KB]

資料5-10 路線図 [PDFファイル/458KB]

参考資料1 令和6年度公共交通マップ [PDFファイル/2.83MB]

参考資料2-1 ゆめバスバス停時刻表(新) [PDFファイル/261KB]

参考資料2-2 ゆめバスバス停時刻表(旧) [PDFファイル/462KB]

参考資料3 令和5年度相和地区意見交換会結果まとめ [PDFファイル/267KB]

参考資料4 足柄広域新モビリティサービス推進協議会委員への就任について [PDFファイル/858KB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)